岩手県社会福祉事業団施設一覧
2025年02月16日掲載
昼食時に初午(はつうま)メニューが提供されました。初午とは2月最初の「午の日」を指し、全国の稲荷神社で五穀豊穣、商売繁盛、家内安全を願ったお祭りが行われる日です。稲荷神社に祀られている稲荷神の使いとして「キツネ」が象徴されていますが、お供え物として稲荷寿司や油揚げを使った料理を家族で食べる習慣がある地域もあります。やさわの園でも今回その習慣にちなみ、初午メニューを作り提供しました。ムース食も用意し、利用者の皆さん全員に美味しく食べていただきました。
一覧を表示する
このページの先頭へ戻る