みたけの杜

令和6年度の経営方針

1 人権尊重を第一に考え、利用者を「ほめる・みとめる・よりそう」姿勢によって、「利用者中心の支援」を進めていきます。
2 地域の障がい児・者やその家族が、必要な支援が受けられるよう、セーフティネットの役割を発揮します。
3 利用定員充足に向けた取組を行い、経営改善につなげます。
4 事業のあり方を検討し、必要な見直しを進めます。
5 職員が、「称賛・承認・共感」を伝え合う、働きやすい職場を目指します。

概要

施設入所支援 定員 30名
日中系サービス
短期入所、日中一時支援
  • 短期入所
  • 日中一時支援

日中系サービス内容

生活介護

事業名:「ぱれっと」
(生活介護は、個別的な対応を実現するためグループに分かれて活動しています。)

主な支援
1、生活支援

基本的な生活支援を個別支援計画に基づいて支援します。

  • 入浴、排泄及び食事の支援を行います。
  • ドライブや買い物など生活の中に楽しみを取り入れた支援を行います。
  • 洗濯及び掃除などの家事、生活全般に関する相談及び助言、その他、必要な日常生活上の支援を行います。
2、創作活動及び生産活動

活動の機会を提供し身体機能又は生活能力の維持向上のために必要な内容を支援します。

  • 健康活動、ウォーキング、リズム体操、ダンス等、体を動かす機会を作り、楽しみながら身体機能の維持・向上ができるよう支援します。
  • 音楽活動(カラオケ、歌、リズム遊び)、造形活動(絵画、工作、行事用装飾作り等)、調理実習、お茶会等、楽しい時間を提供します。
  • 軽作業(再生紙を利用した「油とーるくん(商品名)」作りなど個々にあった作業内容の分担を提供します。
3、その他
  • 年間を通して、ドライブや外食支援を提供しています。
  • 作業収入があった場合は、規定により作業に携わった方に還元いたします。

就労継続支援B型

事業名:「すきっぷ」

主な支援
1、生活支援、就労支援

「就労継続支援B型標準支援内容」及び「個別支援計画」に基づいて提供します。

  • 一人一人に合った作業を提供することで、やりがい、喜びを感じられるように支援します。
  • 目標を持って取り組み作業を通して能力向上につながるよう支援します。
  • 本人の希望を大切にし、複数の作業種目を経験できるようにします。
  • 作業だけでなく、健康面や生活面での相談に応じます。
2、生産活動

工賃アップを目指して生産活動に取り組んでいます。

  • 受託作業(洗濯作業・フルーツキャップ作業、箱の組み立て等や施設外就労)を行います。
  • 自主作業(ガラス工芸作業)を行います。
  • 毎月、工賃支給要領に基づいて、工賃を支給します。
3、その他
  • ラジオ体操等の軽運動を行います。
  • 毎月、活動計画を作成し、活動内容などをお知らせします。
  • 連絡ノートを用意し、その日の活動状況等をお知らせします。

このページの先頭へ戻る