【内部研修報告】2級1年目研修を開催しました!

2025.09.29

研修実施報告

 8月29日(金) 2級職員に昇任した職員9名を対象に、2級1年目研修を開催しました。

 初めに藤澤常務理事兼事務局長からは、「2級1年目職員へのメッセージ」として、仕事をするうえで心掛けて欲しいこと、お願いしたいことなどをお話頂きました。次に、與羽事務局次長からは、「2級職員に期待される役割について」として、人事考課制度から見た2級職員の職務定義や5つの指標において2級職員に求められるレベルについてお話頂き、更には、当法人の収支状況を含めて、経営状況についての説明がありました。また、永洞やさわの園庶務係長からは、「相手が理解しやすい伝え方のポイントを学ぶ~OJTの手法を参考に~」として、後輩職員等の指導に携わる2級職員役割を遂行するうえでのコミュニケーションスキル等について、演習を交えながら講義頂きました。最後に、グループワークを実施し業務改善活動の担い手として、日々の気づきを改善につなげていくことを確認しました。
 
 7月1日に2級職員に命じられた受講者ですが、日々の業務の中での成長を本研修で確認しながら、更に2級職員として求められる役割を果たしていかなければならないという思いを強くした研修になったことと思います。アンケートでは配属先や職種の異なる職員との交流の機会となって良かったという感想も多く寄せられました。お疲れ様でした。

全体の様子
全体の様子
グループワークの様子
グループワークの様子